この連休はPCのバージョンUPでやれやれでした。
それで、以前に使用していたハードディスク(HHD)の旧式のIDE接続にたんまりと溜め込んだUFOや面白い動画を保存していたのをどうすか?
思案していた。
一掃のこともう一台HHDを購入しようか?しまい?と・・・
それで、色々調べていたら、なんと!!
こんな便利で安いパーツがあることを見つけたの早々購入したヨ!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEeEMuvbLZeYeYklyGxrdfz8t00g0mUMLff47We7GRlzc0DMDpwg2IigEIDreN4afMT7WSNvasV_VfAAGsnnZgJxgJdMu-o-IfVoIAYOxoP-phwyL2l8ZFAJyb07FkCvXtK16DRMWDrvMj/s400/57198-6.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJt4ll7eAv9q1alcFUc6RTGE2kGScYixBRcUb5VN8teZO8nS9_fyGl6j4JBfO1TFTxf7xPKkUbyOTZtGe5r8D5xioDXhEQajPqLOhgGU9ScL7n5MC9lOZnVF9kbJLTa3CMkA0yQPNMCUpO/s400/57198-0.jpg)
それは「シリコンケース付属IDE / SATA 対応 USB外付けケーブル」と言うパーツです。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdonya%2fcabinet%2fitem4%2f57198-0.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdonya%2fcabinet%2fitem4%2f57198-0.jpg%3f_ex%3d64x64)
詳しくは↑の画像をクリックして下さい。
このパーツは非常に多機能な接続が可能です。
しかもこれだけマルチ接続できて、この価格はメチャクチャ安い!!
これさえあればPCのDAT移管がホントにスムーズにできるよ!!
また、商品説明にもあるようにいらなくなったHDDを売るときにもDATのフォーマットするのにもいちいちPCケースをはずして、中身をバラいたり電源を一度落として再起動するなど時間が要らない。
しかも!HHD以外にもDVDやCDなども接続できて、僕が現在使用しているノートPCの動画保存用の2.5インチのHHDも接続が出来る。
これさえあれば、例えばHHDにもしもの場合を想定して、初期化専用のOSや大切なDATをサブとして用意しておくと、もしPCが壊れたときに初期化するケースがあっても、BIOS設定でUSB接続をファーストブート起動に変更してPCを立ち上げたらすぐに使うことができる。
また大容量のDATや動画をHHDに保存している方でHHDのリムーバルブ接続された内臓ケースなどを現在使用しているものと比べても、このパーツはマルチ接続が出来るので比べ物にならないくらいの実用性だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿